初検出の重力波原因のブラックホール,原始ブラックホールだそうな
関連記事
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
- “ブラックホールが自転” の証拠観測 国立天文台などの研究G 【2023年09月28日(木)】
- 「KAGRA」3年ぶりに観測再開 「重力波」を捉えられるか注目 【2023年05月25日(木)】
- 天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功:M87星雲のブラックホール画像とそっくり 【2022年05月13日(金)】
- 衝突寸前の連星ブラックホールが見つかったそうな.衝突まで最短100日 【2022年02月09日(水)】
ほぉ~原始ブラックホール
理論上の産物だったそうで.それが見つかったかも?だそうな
ブラックホール界隈もわからないことだらけじゃしなぁ
原始ブラックホールだったら,たぶん,ウジャウジャ居そう
ってなるとアチコチで衝突起こして,重力波が発生しまくっている,はず?
検出器の精度上がると,アホみたいに見つかるかものぉ?>重力波
発生源、原始ブラックホールか=初検出の重力波―東大など 時空のゆがみが波のように伝わる現象で、昨年9月に初めて検出された重力波の発生源について、東京大と京都大、立教大の研究チームは、宇宙の誕生直後に形成された「原始ブラックホール」同士が合体した可能性があると発表した。論文は2日付の米物理学会誌電子版に掲載される。 (以下略) |
MSN |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ