寿命100年の光ディスクを開発 ソニーとパナ
関連記事
- 5インチディスクで2TBを達成 – 東京理科大が大容量ホログラムメモリを開発 【2015年11月06日(金)】
- 大容量「5次元ディスク」 【2009年05月21日(木)】
お~100年持つメディアすか
でも高そうじゃなぁ...業務用っぽいが
いやまぁ、光ディスクは転送速度がナニなんで
そこが改善されんとなかなか手が出らんべ
うちのバックアップ系はハードディスク3系等で取ってまする
コスト速度考えれば、ハードディスクがてっとり早いしのぉ
| 寿命100年の光ディスクを開発 ソニーとパナ ソニーとパナソニックが、高画質の4K放送やビッグデータ活用の本格化に対応するための大容量の業務用光ディスクを共同開発した。保存寿命は100年以上になるという。放送業界のほか、膨大なデータを長期にわたって保存したい企業や博物館にも売り込む。 (以下略) | 
| 47News | 

 
																			 
 
コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!