マグネシウムイオン電池 実用化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
関連記事
埼玉・川口の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 【2025年04月26日(土)】
- メガソーラー発電所の火災「爆発の瞬間」消防隊員4人けが1人は顔に重いやけど 午後にも実況見分へ 鹿児島・伊佐市 【2024年03月28日(木)】
- タイでリチウム鉱床発見 埋蔵量約1500万トン、世界3位規模 【2024年01月20日(土)】
- マキタ互換バッテリーで、ヤフオクが注意喚起 違法の疑い強い非純正品が「中国から大量出荷された」 【2023年12月19日(火)】
- 体内のブドウ糖から電力を得るブドウ糖電池が登場 【2022年05月26日(木)】
ぬぉ~リチウムイオン電池の代替品がついに出てきたぞぉ
これで,スマフォ爆発事故が激減するんじゃろか?(ギャラクシー爆
価格が抑えられるってのは大きいのぉ
あとは,充放電が何回出来るのかとか,メモリ効果あるんじゃろか?じゃなぁ...
とりあえず,はよ量産せんといかんはず
リチウムイオン電池の代替、マグネシウムで実用化へ ホンダなど
ホンダと埼玉県産業技術総合センター(埼玉県川口市)は世界で初めてマグネシウムを使い、繰り返し充電できる2次電池の実用化にメドを付けた。 (以下略) |
日経新聞 |
マグネシウム(;´Д`)ハァハァ
>>ですわん さま
安価で爆発しない電池がほしいべ
マグネシウムって、高価な金属素材な印象なんで、安価な原材料ってきくと違和感あるです
>>康ちゃん さま
リチウムと比べたら,安いんじゃろて
リチウムは貴重品じゃしなぁ