タヒチ島周辺で地球深部から上昇するマントルプルームを発見
関連記事
- 原始惑星衝突の残骸か 地球マントル最下部の塊―国際チーム 【2023年11月02日(木)】
- 地球の内核で生じていた「奇妙な回転」が停止したと研究者が報告(23/1/25) 【2023年01月25日(水)】
- 【#地球終了のお知らせ】方位磁針の「北」、西にずれる 地磁気の変動影響か―国土地理院 【2022年02月02日(水)】
- 【#地球終了のお知らせ】地球の自転速度が遅くなり始めた? 史上初「負のうるう秒」追加が起こるのか 【2021年10月27日(水)】
- 「高層階で炊く米はまずい」見栄と格差の“タワマン文学”が映す時代 【2021年09月23日(木)】
あれ?タヒチの辺りって,プルーム上がってきてるって
有名な話じゃなかったっけ?
って,上がってきているプルームの規模やら形状やらが判ったって話なのね
そのうちタヒチの辺りも巨大な火山島になるんじゃろか?
あるいはプレート割れて,太平洋プレートの動きが変わる??
まぁ,プルームの影響で地殻環境が変わるのは何万年も先じゃろし
10万年先の人類の未来より
明日の晩飯の献立のほうが大事なはず(爆
タヒチ島周辺で地球深部から上昇するマントルプルームを発見 ―マントルダイナミクスの解明に貢献― (前略) マントルプルームをターゲットとした電気伝導度構造探査はこれまでにも行われていましたが、海底下のマントルプルームの三次元構造を解明し、視覚化したのは世界で初めてです。 (以下略) |
jamstec |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)