【#NASA】米国が月面有人探査を40年ぶりに再開@トランプ大統領
関連記事
- NASA 約4000人が早期退職申し出 トランプ政権の連邦職員削減で 【2025年07月28日(月)】
- 米ボーイング、宇宙事業の売却検討 経営合理化へ―報道 【2024年10月26日(土)】
- 【#moon #artemis】日本人宇宙飛行士2人の月面着陸、日米両政府が合意…「アルテミス計画」で28年・32年を目標 【2024年04月11日(木)】
- 米月着陸船オデュッセウス、月面で横倒しに 開発企業CEO 【2024年02月24日(土)】
- 米の月着陸船「ペレグリン」、民間初の月面着陸困難か…推進系トラブルで姿勢安定せず 【2024年01月09日(火)】
今朝,月のことでトランプ大統領が発表するというておったが
予想通りの「有人探査,やるでー!火星も行くぞー!」じゃったべ
んでも,月周回軌道に人を送り込める
まともなロケットを持ってないがのぉ>米国
SLSロケット
遅れに遅れてるし(ホントなら来年初頭試験機打ち上げじゃったのに数年延期じゃげな)
金突っ込んでSLSロケットの完成を急ぐんじゃろか
まぁ,米国は景気いいし
ドカンと打ち上げ花火作ってもエエはず(爆
….
In signing today’s space policy directive, @POTUS Trump is ensuring that America will lead in space once again. American astronauts will return to the Moon & lay a foundation for a mission to Mars. |
Vice President Mike Pence |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)