【#SS520_5】打ち上げ成功!「たすき」爆誕!(18/2/3)
関連記事
- 鹿児島 沖永良部島に巨大な破片漂着 中国のロケットの残骸か 【2023年04月27日(木)】
- 3Dプリンタで作られたロケット「Terran 1」打ち上げられたけど失敗 【2023年03月23日(木)】
- 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ 【2022年11月25日(金)】
- デルタ4ヘビーの打ち上げ,点火したけどアボートした!ヤバス(18/12/9) 【2018年12月09日(日)】
- 【#水星】水星探査機「BepiColombo」(みお)打ち上げますた 【2018年10月20日(土)】
「こちらグリア天文台。確認した。軌道速度を出している。衛星になった!。成功だ!!」
らしい...良かったなぁ.衛星からテレメが降りてきた模様
衛星名は「たすき」だそうな
これで超小型衛星を打ち上げる手段をGetしたじ
3kgの衛星打ち上げを受注しまくらんといかんはず
毎日,内之浦から打ち上げで(爆
いや,毎日は生活道路が警戒範囲に入って使えなくなるんで,テゲ迷惑なはず(微爆
おめっとさんですわぁ~ん
世界最小クラス ミニロケット打ち上げ成功
将来、世界的に需要が増すと予想されている超小型衛星を低コストで打ち上げようと、JAXA=宇宙航空研究開発機構が実験用に開発した世界最小クラスのミニロケットが3日午後2時3分、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。ミニロケットは超小型衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げ実験は成功しました。 |
NHK |
コメント
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
“吉田屋”の駅弁 1都23県295人が体調不良を訴える 八戸市保健所
【アゼルバイジャン】ナゴルノカラバフ アルメニア側“事実上敗北” 死者200人超か
【#冬】全国的に暖冬の見通し、気象庁(23/9/19)
城の目の前で交通事故じゃげ
【#線状降水帯】長崎に線状降水帯が出た!(23/9/14)
阪神の「アレ騒ぎ」にインバウンドも警戒? 台湾は“大阪の混雑地”への外出自粛呼びかけ 「事件発生の恐れ」
あす行われる自民党の役員人事 岸田首相に一任(23/9/12)