【#SS520_5】打ち上げ成功!「たすき」爆誕!(18/2/3)
関連記事
- 小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗 【2024年12月18日(水)】
- 昨夜打ち上げのヴァルカンロケット,固体燃料が異常燃焼しているヤバス 【2024年10月05日(土)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
- 【#カイロス】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 【2024年03月13日(水)】
「こちらグリア天文台。確認した。軌道速度を出している。衛星になった!。成功だ!!」
らしい...良かったなぁ.衛星からテレメが降りてきた模様
衛星名は「たすき」だそうな
これで超小型衛星を打ち上げる手段をGetしたじ
3kgの衛星打ち上げを受注しまくらんといかんはず
毎日,内之浦から打ち上げで(爆
いや,毎日は生活道路が警戒範囲に入って使えなくなるんで,テゲ迷惑なはず(微爆
おめっとさんですわぁ~ん
| 世界最小クラス ミニロケット打ち上げ成功
将来、世界的に需要が増すと予想されている超小型衛星を低コストで打ち上げようと、JAXA=宇宙航空研究開発機構が実験用に開発した世界最小クラスのミニロケットが3日午後2時3分、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。ミニロケットは超小型衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げ実験は成功しました。 |
| NHK |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ