入湯税「500円」に賛否 別府市検討
関連記事
- 土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」 【2025年07月26日(土)】
- 確定申告の打ち込み終わって温泉行ってきた! 【2025年02月23日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
- 東京 葛飾区 中学校の修学旅行費を来年度から無償化へ 【2024年09月05日(木)】
- ラーメン食ってきたラーメン! 【2024年07月27日(土)】
宿泊5万円以上500円なら
払えるんじゃねぇ~かのぉ
宿泊が安い場合は250円っぽいし
たまに行くだけじゃし,これぐらいなら大丈夫な気がするべ
これ,立ち寄り湯系は,幾ら取られてるんじゃろ?
霧島温泉,宿泊したら入湯税の記載はあるが
立ち寄り湯には書いてない.入湯税は入ってないのかな?
入湯税「500円」に賛否 別府市検討、全国最高額へ 全国屈指の温泉地、大分県別府市が、温泉客に課す入湯税を引き上げる方針だ。条例改正案が可決されれば最も高くて500円となり、総務省によると全国最高額。「温泉好きな人は気にしない」との意見もあるが、「別府ブランド」を背景とした増収策には賛否が割れそうだ。 (以下略) |
MSN |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)