冷凍野菜輸入量100万トン突破(18/2/26)
関連記事
- ジャガイモは野菜か 米政府の分類変更めぐり物議 【2024年03月30日(土)】
- 肥料、最大94%値上げ ロシアの侵攻響く―JA全農(22/6/1) 【2022年06月01日(水)】
- 【#野菜】キャベツが安い(19/3/27) 【2019年03月27日(水)】
- 高菜が供給不足(18/9/24) 【2018年09月24日(月)】
- ハクサイもキャベツも2倍…野菜高騰 【2018年08月04日(土)】
うちも実家から持ち帰った白菜か冷凍野菜かのルーチンになってる(汗
野菜が高いのなんの
白菜ばかりは流石に飽きるので,お口直しの冷凍野菜(爆
冷凍野菜はチンしてマヨネーズ?(汗
早く気候が安定して野菜が安くなって欲しいが
これからプチ氷河期突入で,気候が不安定なのがデフォになるかもなぁ
野菜農家さん大変だわ
| 冷凍野菜100万トン突破 国産高騰で需要急増 17年の輸入量
2017年の冷凍野菜の輸入量が、初めて100万トンを突破した。国産野菜の高騰を受け、割安感を訴求できる商材として小売店が売り込みを強め、需要が急激に高まっている。そのままゆでたり揚げたりして食べられる、調理の簡便性も支持を集める。産地関係者は「国内野菜産地の大きな脅威になっている」と警戒する。 (以下略) |
| YAHOO |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)