【#Excel】CSVファイルで感染 ウイルス対策の常識覆される
関連記事
- Microsoft、「Python in Excel」を発表 ~Windows向けベータ版でテスト開始 【2023年08月23日(水)】
- 【#Excel】Excel-COMを叩くアプリの改造,オワタ 【2023年01月18日(水)】
- 【#ウクライナ戦争】ロシア:カスペルスキーを「国家安全保障上の受け入れがたい脅威」に連邦通信委員会が認定 【2022年03月30日(水)】
- 【#Javascript】Web版「Excel」の新しいマクロ機能「Office スクリプト」が一般リリース 【2021年05月31日(月)】
- 【#WindowsUpdate】新元号アップデートでExcel 2010が起動しない不具合@KB4461627(19/1/7) 【2019年01月07日(月)】
なんとっ!CSVってただのテキストファイルじゃぞ
どうやって,ウイルス化するんじゃ...
って,ここに簡単な解説が
CSVファイルでウイルスに感染!?「CSVに関数を埋め込んで実行してみた」@株式会社アーティス
うひょーーーー!
CSVファイル上に,関数やらマクロやら書ける仕様だったんかっ!>Excel
これは危ない!
そりゃ,やりたい放題やれるわ
でも,これ使い方によっちゃ,CSVファイルにカンマ区切りデータ+演算処理まで記述できるべ
これはこれで楽かもしれない(汗
とりあえず,身元不明のCSVはやたらめったら,クリックしちゃいかんはず(汗
CSVファイルで感染 ウイルス対策の常識覆される
テキストファイルは開いても安全――。情報セキュリティーの常識だ。ところが、その常識が覆された。テキストファイルの一種であるCSVファイルを使った標的型攻撃が国内で確認されたのだ。CSVファイルを開いただけでウイルス(マルウエア)に感染する恐れがある。CSVファイルも危ないファイル形式の1つだと認識すべきだ。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)