【#WindowsUpdate】VB関係に不具合(19/8/18)
関連記事
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
あんれまっ!
うちの子,全台,お盆中にUpdateしたずら.VB関連のアプリも業務で使ってるけど
問題出てないべ
VB6,VBA,VBSが引っかかった模様
明日からお盆明けの業務再開な会社も多いじゃろし
気をつけんといかんはず
すぐに更新モジュールを準備する言うてるから
原因は掴んでそうじゃな>MS
2019年8月の月例更新プログラムに問題、VB6/VBA/VBScriptアプリ・マクロが応答不能に
米Microsoftは8月14日(現地時間、以下同)、13日付けでリリースしたWindows 10向けの月例更新プログラムで不具合が生じていることを明らかにした。「Visual Basic 6(VB6)」で作成したアプリケーションや「Visual Basic for Applications(VBA)」で作成したマクロ、「Visual Basic Scripting Edition(VBScript)」で作成したマクロやアプリケーションが応答しなくなり、“invalid procedure call error.”というエラーが発生することがあるという。 |
窓の杜 |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)