飛行機乗らないグレタさんSOS 急にCOP開催国変更
関連記事
- 【速報】東京都心で27.5℃観測 11月の観測史上最高気温を100年ぶりに更新 気象庁(23/11/7) 【2023年11月07日(火)】
- 富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3) 【2023年11月03日(金)】
- 温暖化で北陸「10年に1度」の大雪5倍に…専門家「暖冬は必ずしも雪害リスク低減させない」 【2023年10月28日(土)】
- 9月も“異例”の暑さ 平均気温125年間で最も高く 7・8月に続き(23/10/3) 【2023年10月03日(火)】
- 【#大雨】リビア 大雨による洪水で2000人以上死亡 1万人近く行方不明か 【2023年09月13日(水)】
いや,飛行機に乗れよと(爆
それがてっとり早いじぃ
CO2だなんだで既存の乗り物ボイコットってのがなぁ...
とりあえず,VEI6~7級の破局噴火一発で
人類が排出したCO2数十年分は吹き出しそうやし?
CO2より水蒸気のほうが,温室効果は強いぞ~
CO2は減らしたがええけど
木を植えていったがマシなはず(爆
最近,清武城界隈も杉の木の伐採が進んで禿山ばかり
最近,原木の値段が上がってるし出荷時期と重なったっぽい
禿山になんか木を植えてほしいがなぁ
あ,話がずれた
グレタさん,これからどうやって海を渡るのかが興味はあるぞー
飛行機乗らないグレタさんSOS 急にCOP開催国変更
国連での演説が注目を集めたスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)が困っている。チリで行われるはずだった第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)に参加するために北米にいるが1日、スペイン・マドリードに開催地が変更された。開催まであと1カ月。温室効果ガスの排出の多い飛行機には乗らないグレタさんには、移動手段がなく「助けが必要」と訴えている。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
博多へお上りさんしてきた.リコリコ展メキシコ展,濃すぎたぞー(笑
風が強いな,オイ!
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【訃報】島崎俊郎さん死去 「オレたちひょうきん族」などで人気
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす