【#太陽】第25太陽活動周期の開始を確認
関連記事
- 【#太陽活動異常】デッカイ黒点が上がってきたー付番「AR3153」これは人類滅亡ドロドロドロ(22/12/3) 【2022年12月03日(土)】
- 【#太陽フレア】3014活動域がヤバス!X級フレア,来るかっ!?(22/5/20) 【2022年05月20日(金)】
- 【#太陽】携帯電話が不通・広域停電・GPS精度低下…100年に1回の「太陽フレア」に警戒を 【2022年04月28日(木)】
- 【#太陽活動】フレア発生:X1.3級 ヤバス(22/3/31) 【2022年03月31日(木)】
- 【#太陽】太陽の爆発現象「太陽フレア」活発に 社会インフラに影響も…(21/1/13) 【2022年01月13日(木)】
磁極反転した黒点が増えてきたしの
25周期目突入は間違いないじゃろ
24周期目は活動度がかなりおとなしかったけど
25も同じくらいおとなしい予想が多いの
太陽,本格的に寝るのかねぇ?
あんまり眠りすぎると
地球環境に影響出るべ?
第25太陽活動周期の開始を確認。極小期は2019年12月だった
NASAとNOAA(アメリカ海洋大気庁)による国際的な専門家グループ「太陽活動第25周期予測パネル(The Solar Cycle 25 Prediction Panel)」は、およそ11年周期で変化する太陽活動の新たな周期となる第25太陽活動周期が始まったことを発表しました。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)