なんかパソコンを換装したくなってきた(汗
関連記事
- 【#AMD】Ryzen 7000X3D 焼損問題:うちのAsusマザーにVer1616のBIOSを当てたべ 【2023年05月23日(火)】
- Ryzen 7000X3Dシリーズが焼損する問題、AMDが調査開始 – ASUSも声明発表 【2023年04月28日(金)】
- 【#AMD】Radeonのドライバ「Adrenalin Edition 23.4.2」が猛烈に不安定 【2023年04月26日(水)】
- Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dが焦げて死亡。ASUS製マザーボードで発生。AM5ソケットも焦げる 【2023年04月25日(火)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
前回換装は2016年3月か...
そろそろ5年経過じゃなぁ
いちおう6年は頑張る!って書いてるぞー↑
いや不満はない
この時々発生する画面フラッシュだけやなぁ
これ,20H2にすれば,解消するんかねぇ?
今だったら間違いなくRyzenだなぁ
性能がぜんぜん違うし
まぁ,予算も暇もないんで今すぐってことはないけど
そろそろ予定は立てておかんとのぉ
来年中にはやらかす予感♪
換装とか気分上がっていいですよね。ぜひ実現してください。
ウチのは冬は大丈夫ですが、夏に動画見ると電源時々落ちる8年選手です。
昔に比べれば触ることもだいぶ少ないですが…
もうすぐ会社引っ越しにつき大量のPCが放出されるので、適当に見繕って中古で我慢です。
もちろんストレージは抜かれるので、そこは今のやつの移植で。
>>uran さま
今日はチラチラ価格コムを眺める休み(爆
組み立てる前が一番楽しいですよねぇ~♪
中古PC!
SSDに換装しちゃえば,そこそこのスペックでも使えますぞー
お試しあれ!(爆
CPU性能向上分の8割はWindowsがくいつぶすと思っているので、性能向上の恩恵を感じられるかは懐疑的w