【#Laravel】laravel-echo&JS&オレオレ証明書の組み合わせで動かん!
関連記事
- 【#PostgreSQL #laravel】サーバのお引っ越し作業 オワタ 【2022年09月27日(火)】
- 【#laravel】ログイン系の処理が仕上がった!あとはひたすら画面作りモルモルモル 【2021年07月23日(金)】
- 【#Laravel】laravel-echo&C#&オレオレ証明書の組み合わせ 無事動いた 【2021年06月01日(火)】
- 【#Javascript】Web版「Excel」の新しいマクロ機能「Office スクリプト」が一般リリース 【2021年05月31日(月)】
- Google、「Chrome 91」は23%高速化 V8エンジン改善で 【2021年05月31日(月)】
いや,最終的に動いた.chromeのバカタレが余計なことしてやがった!(怒
前回は「laravel-echo-server」でhttpにてC#との通信部の実装
⇒こちらに記載してありまする
SSL環境下で実装試験
てか,IISExpressにオレオレ証明書をセットすりゃ,すぐ終わるやろ
大丈夫やろっ!
動かない...ドロドロドロ
オレオレ証明書をIISExpressにセットするのに一苦労
こちらのページを参考にしてみた
⇒IIS Expressでカスタムドメインと自己署名証明書@アプリ開発ときどきアウトドア さん
「オレオレ!俺やっちゃが!!俺のミスで取引先に損失出して,
俺が補填しなきゃ行けなくなって...」
って電話口で語りながらオレオレ証明書は作らないといけない,らしい...モルモルモル
んで,出来た証明書ファイル(DER)をセットしたら
VS2019&chromeでSSL通信できた
んじゃぁ~「laravel-echo-server」の設定を書き換えて...って,DERファイルから秘密鍵ファイル(.key),どうやって作ればいいの?(汗
ここでどん詰まった...
結果,openSSLをインストールして,そっちでオレオレ証明書を作ることに
KEYとCSRを作成の上で,証明書確保,秘密鍵も確保
ファイルはPEMフォーマットなんで,DERにコンバートして,↑リンクのページのやり方でIISExpress再登録
VS2019&chromeでSSL通信したら
不正な証明書やからクレジット番号とか盗まれるじーのエラー(うっせー判っちょるわ!)
laravel-echo-serverのSSL設定を書き換えて,再度通信テスト...
サーバが受信しないドロドロドロ
なして?
ポート番号やらいろいろ弄ったがダメ
Javascript側にあの手この手なパラメータを記述したけど,ダメ
またまた,wireshark登場

でも,SSL暗号化されてるから何送っているのか,全く不明(ま,そりゃそうだ
う~む,今日もまたギブアップなのか??
試しに,chromeのURL入力欄に,「laravel-echo-server」のスタートキックURL
https://bmttestserver1:6001/
を打ち込んでみた
不正な証明書やからクレジット番号とか盗まれるじーのエラー(うっせー判っちょるわ!)
んでエラーを強制的に解除するように画面をクリックして行ったら
突然サーバと接続した!(なんとっ!

chromeのやろう,ドメインごとじゃなくてURLごとで,この不正な証明書エラーを管理してやがった!(怒
結局ソースの変更は最小限でOK(http -> https に書き換えるだけ)
さて,次はC#との接続やなぁ
なんか,萎えたなぁ...明日にするかなぁ(汗
あ,本番環境作るときは
ちゃんと証明書を買いますわん!💛
(証明書,高すぎなのよのぉドロドロドロ)
コメント
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事
“吉田屋”の駅弁 1都23県295人が体調不良を訴える 八戸市保健所
【アゼルバイジャン】ナゴルノカラバフ アルメニア側“事実上敗北” 死者200人超か