【#Windows11】TPM2.0 なる機能が必須とのこと
関連記事
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
- Windowsの「コントロールパネル」の廃止が決定 【2024年08月24日(土)】
- 【#Windows #CrowdStrike】セキュリティーソフト世界シェア1位があだ…ウィンドウズ障害、「過去最大規模」の見方も 【2024年07月20日(土)】
Windows11 リリース情報を眺めておったが
「TPM2.0」が要るって書いてある
何?TPM2.0って??
bitlockerあたりで使用しているカラクリらしい
BIOSレベルでOFFになってるって書いてあったんで
調べてみたら
うちのマザーボード(H170-PRO) TPMの端子が出てる
ん?これひょっとして,TPMチップがついてない??
調べてみたら,amazonで売ってた.別売り(笑
しかも1万円ぐらい,らしい...(爆
マザボにチップがついてないことが確定
だからコントロールパネルにbitlockerの項目が表示されてなかったのね
仕事機にはインストール不能が判明したべ
こりゃ,このマザボはいよいよ退役じゃなぁ...
まぁ致し方ないか
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)