地熱発電30地点で調査、国立公園など
関連記事
- M5.4の地震 地熱発電で地下に大量注水が原因@韓国 【2019年03月20日(水)】
- 超臨界地熱発電、政府が5県選定 東北・九州で試掘 【2017年01月21日(土)】
- 【デジイチ】こっそり指宿一人旅(4):山川地熱発電所を見物してみた 【2016年05月28日(土)】
- 地熱発電、国立公園で…「大雪山」開発調査へ 【2013年02月22日(金)】
- 地熱:半分は40億年前の名残 ニュートリノ観測で確認 【2011年07月23日(土)】
電気が足らねぇ~
ってことで,地熱発電の調査を大幅拡大だそうな
加久藤カルデラもマグマだまり近傍まで
掘り進めれば,高熱岩体から熱水確保しまくりじゃろが
たぶん掘るのは霧島山側じゃろなぁ
ちゅうか,霧島のマグマ構造,イマイチよくわかってないっぽいし?
発電で使った熱水冷やして
あらたな温泉宿立てて,供給せんと
温泉に行きてー
地熱発電30地点で調査、国立公園など 発電量1%目標
経済産業省は地熱発電所を増やすため、国立公園内などに適地を見つける調査を本格化する。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)