米政権、110兆円インフラ投資急ぐ 超党派法案成立へ
関連記事
- 【第三次世界大戦】トランプ大統領とゼレンスキー大統領がカメラの前で大ケンカ,交渉決裂 【2025年03月01日(土)】
- 米下院議長の解任動議可決 “歴史上初” 政府予算案で対立 【2023年10月04日(水)】
- 米俳優組合、43年ぶりスト入り決定(23/7/14) 【2023年07月14日(金)】
- 【#第三次世界大戦】南シナ海で米軍機に急接近 中国軍機、6メートル以内に(22/12/30) 【2022年12月30日(金)】
- 米中間選挙、民主が上院勝利 バイデン氏挽回、共和は下院狙う 【2022年11月13日(日)】
米国,ポンっと110兆円出せるのが超大国過ぎて
翻って日本国,国民に10万円出すのも右往左往しているし(爆
ビンボくせーぞ>日本国
コロナ特別会計作って
100兆ぐらい突っ込めよ,と
所得税と法人税上げて,特会の予算に放り込めばええはず
んで,米国,コロナ関連で総額500兆円ぐらいつっこんでねぇ~か?
もう超大国過ぎて
そんな大国に80年前,ケンカ吹っ掛けた国が居るしのぉ(毒爆
ケンカ相手を吟味できないようじゃ,未来永劫gdgd国家じゃろて
ピシャッとせんといかんはず>日本
米政権、110兆円インフラ投資急ぐ 超党派法案成立へ
バイデン米政権の看板政策の一つ、1兆ドル(約110兆円)規模の超党派インフラ法案が実現する。米下院が5日夜、可決した。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた