オールトの雲から観測史上最も大きいメガ彗星がやってくる!(No:C/2014 UN271)
関連記事
- 【#人類滅亡】新たな彗星を発見、地球には2024年に最接近予定 【2023年03月10日(金)】
- 【#彗星】NASA、新たに2天体発見(16/12/30) 【2016年12月30日(金)】
- 5600万年前に彗星衝突か 【2016年10月16日(日)】
- 彗星探査機ロゼッタの子探査機「フィラエ」 チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に着陸成功! 【2014年11月13日(木)】
- ラブジョイ彗星、今月上旬が見頃 淡い尾伸ばす 【2013年12月06日(金)】
白色彗星帝国キタ━(゚∀゚)━!!
ヤマトを出撃させんといかんハズ!(爆
直径140kmとか
地球直撃したら,確実に大量絶滅,人類は一人も残らんぞーヤバス
って軌道要素見たら
最接近時で土星斯道付近とか,ぜんぜん遠すぎ
内惑星系に侵入するんなら大騒ぎになるところじゃったが
っちゅうか,こんなデカブツが内惑星系を驀進したら
すんごい尾っぽが見れたろうなぁ
全人類がタイヤチューブを買って空気吸うはず(GRB爆
最近,大彗星見てないし(最後に見たのは百武彗星?)
地球に危なくない程度で大彗星カモーンで
オールトの雲から観測史上最も大きいメガ彗星がやってくる
じわじわと太陽に接近中。 最新のレポートによりますと、「C/2014 UN271」という天体こそが観測史上最大の彗星なのだそうです。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)