「今は戦時だ」 米バイデン大統領がガソリン税免除を議会に提案へ
関連記事
- 23年の原油価格、8%下落 ドル高で「危機長引く」―世銀(22/10/27) 【2022年10月27日(木)】
- ガソリン補助上限額、段階的に引き下げへ 11月30円、12月25円 【2022年09月08日(木)】
- イオン、PBを一部値上げ 「据え置き宣言」月末で終了(22/6/21) 【2022年06月21日(火)】
- 22年の原油価格、平均100ドル 世銀予想(22/4/27) 【2022年04月27日(水)】
- 米、ロシア産エネルギー輸入禁止へ 追加制裁、英国も実施(22/3/9) 【2022年03月09日(水)】
いいなぁ~アメリカは
大胆なガソリン減税
たしかに戦時.バカプーチンのせいで世界がめちゃくちゃやじ
日本は補助金が入っているとはいえ
相変わらずすごい値段のガソリン
ガソリンの使用量を減らすため
歩いたりバス電車を多用したり?
んにしたも物価が凄いことになってるねぇ
なんもかんも値上がりで
生活がイロイロきつくなってきたべ
「今は戦時だ」 米バイデン大統領がガソリン税免除を議会に提案へ
車社会の米国に欠かせないガソリンの記録的な価格上昇をうけ、バイデン大統領は22日、ガソリンにかかる連邦税を一時的に凍結するよう米議会に提案すると表明した。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【#WBC2023】村上の逆転サヨナラ打で3大会ぶりの決勝進出
【#桜】宮崎~国富:大坪の一本桜にて春を満喫してきた(23/3/18)
【速報】ガーシー前議員「引っ越しする」 警視庁が逮捕状請求
今日は東日本大震災12年(23/3/11)
【#WBC2023】1次ラウンド 日本 8-1 中国 大谷翔平さんが凄かった
【#電気代】23年2月分の電気代,安すぎワロタ Ryzen7 7700xに変えてから目に見えて電気使用量が減ってる件
【H3】初号機 今月6日に改めて打ち上げの方向で調整 JAXA(23/3/3)
【#WBC2023】大谷翔平『小型飛行機』で名古屋入り