円安追い風に…NYで日本産米の売上増 さらに価格“逆転現象”の可能性も「大きなチャンス」
関連記事
- 小泉農相 随意契約の備蓄米 “期限までに販売”対応策検討へ 【2025年08月04日(月)】
- 小泉農相 備蓄米20万トン随意契約で追加放出を表明 【2025年06月10日(火)】
- 随意契約の備蓄米 販売開始 価格は?コメ値下がりにつながるか 【2025年05月31日(土)】
- 備蓄米 2000円程度で スーパー「タイヨー」 6月中にも販売見込み 鹿児島 【2025年05月29日(木)】
- 備蓄米 楽天グループではきょう販売開始後まもなく売り切れ 【2025年05月29日(木)】
九州のヒノヒカリ旨いぞヒノヒカリ!
ヒノヒカリもアメリカに大量に輸出してしまえー
外貨じゃ外貨!
ほんと米以外,全部値上がりしちゃったしのぉ
パンよりご飯が安い現象
うちもお米が切れかかっているの
仕入れてこないといかんはず
「ベーグルよりおにぎりだね!」円安追い風に…NYで日本産米の売上増 さらに価格“逆転現象”の可能性も「大きなチャンス」
一時、32年ぶりに1ドル=151円台まで下落した円相場。日本では物価の上昇による家計負担の増大が懸念されていますが、アメリカ・ニューヨークでは日本産のお米が売上を伸ばしています。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆