【#PostgreSQL】太古の昔から動いているシステムのレコード,手修正作業をするなど,と
関連記事
- 【#PostgreSQL】3ヶ月ぶりぐらいにSQLを眺めているが,判らん!!モルモルモル 【2024年07月25日(木)】
- 【#PostgreSQL】テーブルから取得したレコードセットをCSVへ落とそうとすると,空ファイルが出来る...ドロドロドロ 【2023年03月08日(水)】
- 仕事オワタ 昼寝しよ(GRB爆 【2023年02月23日(木)】
- 【#PostgreSQL】鬼のような4本のSQLを書き上げた 【2023年01月13日(金)】
- 【#PostgreSQL】某改造案件,凶悪なSQLを書かないといけないじゃないっすかっ!計4本(汗 【2023年01月12日(木)】
もう15年選手なシステム
15年前,更に超古代から動いているシステムをPostgreSQLでリプレースしたやつ
テーブル構成,互換のため中途半端にひきずったのよぉ(これがあまり良くなかった
昨日,現場から「マスタの金額変えたけど,反映されないじ」
なんてクレーム入って
調査したら,超古代システム時代に登録したマスタレコードだけ,更新がかからない(汗
そんなレコード,まだ生きてやがった(汗
もう無くなったと思っておったが
今日,手修正,12件
せいもこんも尽き果てた(爆
さて,マイコン仕事に戻るかねぇ
もう脳が回ってないが(汗
修正点だけ洗い出して,残りは週明けにやるかねぇ...

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)