4分間宇宙の旅、来年にも…米に「港」完成
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
- 【#宇宙戦争】フランスが宇宙軍司令部創設へ(19/7/14) 【2019年07月14日(日)】
たしかこの4分間に,料金数千万,かかるんじゃなかったっけ?(汗
数千万かかるんなら,4~5日宇宙に滞在したいものじゃが(大汗
まぁ,どっちにしても,オイラにゃ縁のない世界じゃのぉ...
こんなまとまった現金が無いですわん
現金あったら,家を建てるはず(笑
4分間宇宙の旅、来年にも…米に「港」完成
【トゥルース・オア・コンシクエンシズ(米ニューメキシコ州)=山田哲朗】宇宙観光を準備中のヴァージン・ギャラクティック社は17日、米ニューメキシコ州南部の砂漠地帯に、宇宙船が離着陸するスペースポート(宇宙港)を完成させた。 同社を率いる英ヴァージン・グループのリチャード・ブランソン会長は落成式で「少数の開拓者が始めた航空産業のように、この美しい建物も時代を変える」と述べ、宇宙旅行時代の到来を宣言した。 同社の宇宙船は、乗員2人と乗客6人が搭乗する。飛行機の翼の下に取りつけて上空15キロ・メートルまで運んだ後、切り離してロケットに点火し、高度100キロ・メートル以上の宇宙空間まで上昇。再び大気圏に突入するまでの約4分間、無重力状態で窓から青い地球を望める。最後は滑空してポートに戻る。同社は早ければ来年から営業運航に入る予定だ。 |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)