地磁気減少で寒冷化?=化石に「証拠」-神戸大など
関連記事
- 富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3) 【2023年11月03日(金)】
- 温暖化で北陸「10年に1度」の大雪5倍に…専門家「暖冬は必ずしも雪害リスク低減させない」 【2023年10月28日(土)】
- 【大寒波】アフガニスタン 記録的寒波で100人超死亡 首都カブールで-20度(23/1/28) 【2023年01月28日(土)】
- 【最強寒波】大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報 第6号(23/1/24) 【2023年01月24日(火)】
- 【最強寒波】大雪に対する国土交通省緊急発表 (23/1/23) 【2023年01月23日(月)】
まんま,スベンスマルク効果じゃないっすか(汗
銀河宇宙線が地球大気圏に飛び込む量が増えると,地球寒冷化に向かう話
して,いま,地磁気,順調に減少中らしいが...(猛汗
太陽活動も低調,地磁気も減少中
やっぱ,地球は冷える方向なのかねぇ?
それとも温暖化にやっぱり向かう??
でも,寒いと布団の中に引きこもらんといかんので
暖かい方向を希望しますわん
地磁気減少で寒冷化?=化石に「証拠」-神戸大など
地球を取り巻く磁場(地磁気)の変化と、気候の寒冷化が関連する可能性を示す証拠を、神戸大などの研究チームが花粉の化石などの分析で発見し、7日までに論文をまとめた。近く米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。 地球は巨大な磁石に例えられる。地磁気は太陽系の外から来る放射線(銀河宇宙線)を防ぐバリアーの役割を果たしているが、南北でN極とS極が逆転する際などに弱まることがある。大気中に飛び込んだ宇宙線は大気中の分子と衝突し、生じた粒子が核となって雲の形成を増やすと言われるが、気候変動との関連を示唆する証拠は見つかっていなかった。 神戸大の北場育子助教(地球科学)らは、過去の氷河期と氷河期の間の時期(間氷期)のうち、地磁気の逆転で数千年にわたりバリアーが弱い状態が続いた78万年前と107万年前に着目。大阪湾で採取された地層に含まれる花粉の化石が示す陸上の気温変化と、地層に記録された地磁気の強さから推定される宇宙線の量の変化を照らし合わせた。 その結果、比較的温暖な間氷期では、地磁気が通常の40%より少ない期間が続くと、宇宙線の影響による気温低下が顕在化することが判明。78万年前の間氷期では約3度、107万年前の間氷期では2度の気温低下がみられ、地磁気の弱い期間とほぼ一致することが分かった。 |
jiji.com |
コメント
【地震】日向灘でM4.4の地震
【#第三次世界大戦】ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された”
司法省 “グーグルはクローム売却を” 裁判所に要求へ 米報道
最近,仕事がずっと激しい...ドロドロドロ
今日は謎の宴会らしい...スーツが入るのかっ!?(GRB爆
「侍ジャパン」宮崎県入り 「プレミア12」向け きょうから合宿
【#総選挙】 衆議院選挙 きょう投票 ...ドロドロドロ(24/10/27)
【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23)
【冬】お~日本海に筋雲が出ちょる!冬がキター
【#寒冷前線】13時頃30℃の気温が今は25℃無いぞー