約100年ぶりサクラ野生新種が判明
関連記事
- 【#桜】西都原公園にサクラ見物してきたぞー 【2025年04月05日(土)】
- 宮崎市で桜が開花 平年より1日遅く去年より1日早い(25/3/25) 【2025年03月25日(火)】
- 【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【#桜】花立公園で桜見物してきた!都井岬まで足を伸ばした!遠かった(爆 【2024年03月31日(日)】
- あっちゃこっちゃ回ってきた.写真整理するだけ体力ないー 【2024年03月30日(土)】
野生桜の新種となっ
って野生種,日本じゃ9つしかなかったんかいな(少なっ
これで10個目?
きれいな桜じゃなぁ
大量栽培して,この辺に植えまくりたい
花見じゃ花見!
今年,花見する余裕があるのか?>オラ...ドロドロドロ
約100年ぶりサクラ新種が判明 紀伊半島南部、森林総研が確認 紀伊半島南部に群生しているサクラが、国内の野生種として約100年ぶりの新種と判明したと、森林総合研究所(茨城県つくば市)が13日、明らかにした。 (中略) 三重や和歌山にまたがる熊野地方にちなみ「クマノザクラ」と命名した。 (以下略) |
MSN |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)