さて、AHCIが不調なわけだがorz
関連記事
- HotSwap!を使ってるけど「システムの再起動を要求したため、デバイスを今削除できません」 【2011年10月01日(土)】
- P5K-Eの稼働からすでに 【2010年10月15日(金)】
- う~む,新品グラボでも時計の遅れが出る 【2010年10月15日(金)】
- PCを再起動すると内蔵時計が遅れだす...の原因はやっぱりグラボ 【2010年09月23日(木)】
- PCを再起動すると内蔵時計が遅れだす 【2010年03月31日(水)】
P5K-EのAHCIの話
ドライバもきれいに認識している
ホットスワップも問題なし
すべて大丈夫と思ってたんですが…
サウンドにノイズが乗るようになった件
ノイズというか、音が引っかかるような飛ぶような感じに
調べてみたら、似たような不具合がごろごろ
音が飛ぶ、映像がカクカク、マウスがひっかる…etc
BIOSのバージョン、上げてみた
現象、そのまんま
BIOSの細かいパラメータ、いじってみた
だめ(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、外部パネルに出てきている
eSATAコネクタが別系の制御チップを使っていることがわかったんで
ホットスワップ用のディスク(SATA)から、信号ケーブルを本体外に引っ張り出して
eSATAコネクタにつないでみようかと、たくらんでいるが
どうみても、BIOSの不具合だよなぁ
タスクマネージャで見たら
ドライバ(iaStor.sys)が1秒おきに、恐ろしく負荷をかけている感じ
グラフが波打ってる(w
これが解決すれば、終わりなんだがなぁ…
参ったorz
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し