四川大地震 地震ダム湖が決壊の恐れ
関連記事
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
- 【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
被災地に“水の恐怖”…ダムなど400か所以上で決壊危機
【北京=河田卓司】中国・四川省の北川チャン族自治県で17日、大地震で出来た「堰(せき)止め湖」(土砂崩れダム)が決壊する危険性が高まり、住民が避難する騒ぎがあったが、被災地には巨大な堰止め湖が18か所出現しており、いずれも決壊する危険がある。 このほか、ダム391か所でも亀裂が走ったり、水漏れが起きるなど決壊の恐れがあり、被災地には今度は“水の恐怖”が急速に広がり出した。 (以下略) |
Yahooニュース |
日本も入梅直前だし
被災地も雨量が積みあがっており
土砂崩れで,大河をせき止めた箇所は,いくつもあり
出来上がった,地震ダム湖の水量は,すさまじい勢いで増している感じ
まずいねぇ...
まさか,水に対する備えまで,中国政府は想定してなかったろうに
瓦礫の中からの,人名救助と並行で
ダム湖の排水作業もやらないと
でも,雨量も多く,人手も不足気味で,間に合ってないっぽい
無事,クリアできればいいけど…
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)