イグノーベル賞に日本人が受賞(08/10/03)
関連記事
- 5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続 【2019年09月13日(金)】
- 座って大腸検査でイグ・ノーベル賞 【2018年09月14日(金)】
- わさびで覚醒に成功=5年連続で日本人―イグ・ノーベル賞 【2011年09月30日(金)】
- イグ・ノーベル賞 パンダふんごみ減量で日本人受賞(09/10/02) 【2009年10月02日(金)】
なんか,日本人が受賞したっぽい...
発表の詳細
理化学研究所&北海道大の中垣俊之さんのチームでよろしいのかな??
んで,受賞した内容が...
入り口と出口に餌を置いた迷路に
粘菌をはわすと
粘菌が最短距離に勝手に縦列していくそうで
その発見に対してだそうで
これを研究していって,経路探索(ルータとかにも使えるかな?)の最適化とかに応用させるそうな
論文の概要はこちら
なんか,小難しいけど,すげぇ~
おめでとうございますぅ~♪
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)