わさびで覚醒に成功=5年連続で日本人―イグ・ノーベル賞
関連記事
- イグ・ノーベル賞 日本などの研究チームが「生理学賞」を受賞 【2024年09月13日(金)】
- 5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続 【2019年09月13日(金)】
- 座って大腸検査でイグ・ノーベル賞 【2018年09月14日(金)】
- イグ・ノーベル賞 パンダふんごみ減量で日本人受賞(09/10/02) 【2009年10月02日(金)】
- イグノーベル賞に日本人が受賞(08/10/03) 【2008年10月03日(金)】
おおっ~~
今年も採れたかっ!>イグノーベル賞
わさびの香りで,火災報知機替わりは,考えたなぁ...
でも,オイラだったら,ツーンと来て,涙が出るくらいじゃないと
起きれないゾォ~(爆
基本,爆睡ヤロウなんで
いや,普通のノーベル賞以上に,イグノーベル賞は価値有るんじゃね?な,オイラ
受賞された,今井先生,おめっとさん!です!
わさびで覚醒に成功=5年連続で日本人―イグ・ノーベル賞
【ニューヨーク時事】ユーモアがあって考えさせられる独創的な研究を表彰する「イグ・ノーベル賞」の授賞式が29日、米マサチューセッツ州のハーバード大学で行われ、「わさびのにおい」を使って睡眠中の聴覚障害者らの覚醒に成功した滋賀医科大学の今井眞講師ら研究者7人が「化学賞」を受賞した。日本人の受賞は5年連続。 今井講師らは、わさびのにおいには睡眠からの覚醒作用があり、特に聴覚障害者に有効であることを臨床実験で実証。火災時に睡眠中の聴覚障害者や耳の遠い高齢者らが逃げ遅れる問題を解決するため、警報音の代わりに「わさびのにおい」を使って知らせる火災報知器の開発に道を開いた。 |
YAHOO |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し