イグ・ノーベル賞 パンダふんごみ減量で日本人受賞(09/10/02)
関連記事
- イグ・ノーベル賞 日本などの研究チームが「生理学賞」を受賞 【2024年09月13日(金)】
- 5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続 【2019年09月13日(金)】
- 座って大腸検査でイグ・ノーベル賞 【2018年09月14日(金)】
- わさびで覚醒に成功=5年連続で日本人―イグ・ノーベル賞 【2011年09月30日(金)】
- イグノーベル賞に日本人が受賞(08/10/03) 【2008年10月03日(金)】
今年も日本人受賞,きたわぁ~~>イグノーベル賞
パンダのフンの中に,竹の繊維を分解する特殊な菌が要るんじゃね?ってことで
フンの中を探してみたら,やっぱりいて
この菌を利用して,生ゴミ分解に応用できないかの研究に対しての受賞だそうで
90%も生ゴミを減らせるそうな
こりゃ,いろいろと役に立ちそうな予感
家庭用堆肥製造マシン向けに使われたりして?
牧畜のフン処理とかにも応用できそう
う~む,面白い!!
田口氏にイグ・ノーベル賞 パンダふんごみ減量で受賞
【ケンブリッジ共同】ユーモアにあふれた科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式が1日、米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大で開かれ、パンダのふんから分離した菌で生ごみの90%以上の減量に成功した研究で、田口文章北里大学名誉教授(72)=神奈川県相模原市=が生物学賞を受賞した。 (以下略) |
47News |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)