お米の作柄は「やや不良」(09年)
関連記事
- 【#黒点】巨大黒点出現!キャリントンイベント再来なのかっ!?(23/6/29) 【2023年06月29日(木)】
- 【太陽活動異常】3242黒点群 ヤバそー(23/3/6) 【2023年03月06日(月)】
- 【太陽活動異常】大黒点群キター(23/3/4) 【2023年03月04日(土)】
- 【#太陽活動異常】デッカイ黒点群が上がってキター!付番3182じゃげ(23/1/9) 【2023年01月09日(月)】
- 【#太陽活動異常】デッカイ黒点が上がってきたー付番「AR3153」これは人類滅亡ドロドロドロ(22/12/3) 【2022年12月03日(土)】
東北北海道が,けっこうな冷害で
お米の収穫,心配しておりましたが...
作況指数98は,できすぎじゃろて
お米の心配はこれで大丈夫そうですな
さすが,冷害に強いコシヒカリ系のお米軍団
これがササニシキ系だったら,壊滅してたところなんじゃろうが
ササニシキは寒さに弱いそうな
93年の大凶作(タイ米騒動のとき)以来,ササニシキを植えつけるところが,ほとんど無くなったそうで
日本のお米は,コシヒカリの子孫達っす
んでも,たまにはササニシキ,食いたいですわぁ~
メチャクチャ高いんじゃけど(汗
09年産米、作柄は「やや不良」
農水省が2日発表した2009年産米の9月15日現在の作況指数(平年作=100)は全国平均で98の「やや不良」となった。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)