CUDAの.cuファイルにインテリセンス
関連記事
- エヌビディアの時価総額300兆円超え AIブームうけ最速で達成 【2024年02月24日(土)】
- 【#CSHARP】System.Numerics.Vectorでグリングリン,AVXレジスタをぶん回したい 【2023年01月14日(土)】
- ビデオカードの大掃除をやってみた 【2012年02月09日(木)】
- Milkeyway@HomeのCUDA弾 【2010年12月14日(火)】
- グラボが届いた 【2010年10月14日(木)】
CUDA実装ファイル,*.cu
Visual Studioのインテリセンスが働かねぇ~なぁ~
仕方ないなぁ~
だったんすが
この二つの技で,効く様になりましたっす
レジストリをいじりますんで,自己責任でよろぉ~
(1)
- HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\VisualStudio\9.0\Languages\Language Services\C/C++ (こちらはVS2008)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\VisualStudio\8.0\Languages\Language Services\C/C++ (こちらはVS2005)
セクションの
NCB Default C/C++ Extensions キーに
;.cu
を追加
(Visual StudioでのCUDA開発@cask.ccさまより引用)
- Visual Studioを立ち上げて
[ツール][オプション][テキストエディタ][ファイル拡張子]に
拡張子cu(ドットは無し)を選択エディタMicrosoft Visual C++にて,登録
(CUDA(nvcc)とVCを仲良くする@Claybird の日記さまより引用)
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)