先日のWindows Updateで不具合頻発 更新配信中止へ(10/02/13)
関連記事
- 【WindowsUpdate】Windows”緊急”レベルの脆弱性 すぐ更新を(2025年3月分) 【2025年03月13日(木)】
- 【windowsupdate】Windows 11最新アップデートKB5050094が引き起こす深刻な不具合とユーザーの混乱 【2025年02月09日(日)】
- 【#24H2】nVidiaのグラフィックドライバをアップデートさせたら画面がブラックアウト 【2024年12月21日(土)】
- 【#WindowsUpdate】「Windows 11 バージョン 24H2」でカメラを利用すると一部アプリが応答不能に 【2024年10月21日(月)】
- 【#24H2】Windows 11 24H2で深刻なインターネット接続障害が発生 【2024年10月11日(金)】
【追記:2010/04/13】
DELL(デル)社製パソコンをお使いの方
Windows Update絡みで,不具合が出ている模様です(この不具合、いろいろなあわせ技っぽい)
こちらもご確認ください
MS10-015 (KB977165)が,バグっていたかも?だそうな
ブルースクリーンのループに陥るそうで
うちでは,ブルースクリーンな激しい現象は出てないなぁ...
3台とも無事にアップデートがかかったけど
でも,Windows Updateがあると
その日一日,パソコン内蔵時計が遅れてしまう...って不具合は,まだ,突き止めてないぞぉ~
っつうか,現象,出なくなったし
また,来月の更新の時に,時計が遅れるっちゃろか?
Microsoft、『Windows XP』に障害発生でパッチを配信停止
Microsoft は、先ごろ公開したセキュリティパッチの自動配信を一時停止した。同社によると、このパッチを適用した『Windows XP』の一部で、クラッシュが多発している模様だという。 問題のセキュリティパッチは『MS10-015』で、Microsoft が2月の月例更新の一部として9日に公開したものだ。 公開後、すぐさま XP ユーザーの間で問題が発生し始めた。システムが際限なく再起動を繰り返し、いわゆる「死のブルースクリーン」(BSoD) 障害が発生するという深刻な問題だ。 Microsoft は11日午後までに、問題を引き起こしていると見られるパッチの配信を中止したが、多くのユーザーにはもはや手遅れだった。 11日午後までに、Microsoft のユーザーフォーラムでは、この話題に関するエントリの数が157個に達し、閲覧回数は1万7000回近くにのぼった。同じ問題に遭遇したユーザーたちが解決策を求めて殺到したようだ。12日午前までに数字はさらにはね上がり、エントリは297個、閲覧回数は約10万8000回に達した。 Microsoft のセキュリティ コミュニケーションズ担当上級マネージャ、Jerry Bryant 氏は11日午後、『Microsoft Security Response Center』(MSRC) の Blog で次のように述べている。「2月のセキュリティ更新のインストール後、一部ユーザーの間で、コンピュータが再起動する問題が発生している件については、当社もすでに把握している。当社の初期解析によると、この問題は MS10-015 (KB977165) をインストールした後に起こるようだ。しかし、この問題が MS10-015 に特有のものなのか、あるいは別のコンポーネントやサードパーティ製ソフトウェアとの相互運用性の問題なのかは、まだ確認できていない」 |
japan.internet.com |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)