デジカメの新機能...GPS付きが激しく欲しい
関連記事
- 【#特別重大報道】デジタル一眼を修理に出してみた...ドロドロドロ 【2022年11月22日(火)】
- 退院後,初の長征 綾町に行ってきた 【2022年10月01日(土)】
- 【#滝】国富:不動の滝で涼んできたぞー 滝動画も撮ってきた!(22/7/24) 【2022年07月24日(日)】
- 【#デジカメ】綾町の山の中をウロウロして,マイナスイオンを吸収してきた(爆 【2022年04月30日(土)】
- 【#デジカメ】小林:永久井野かくれ念仏洞を見物してきた 【2021年12月12日(日)】
いやねぇ~
旅する機会が多いんで,コンパクトデジカメには,GPSから座標をとって欲しいなぁ~と
その座標をEXIFに書き込んで欲しいなぁ~と
あとで整理するときに非常に楽になりますわぁ~
ぎんゆぅ~さんとの連携もやりやすくなるじゃろし
ポツポツ,GPS付きのデジカメは出てきてるっぽい
もっとドカンと,いろんな商品,発売して欲しいですわぁ~
ペット自動検出・ジオラマ風撮影…デジカメ、新機能勝負
デジタルカメラの春の新商品が、今月末にかけて相次いで投入される。「ペット検出」「ジオラマ風」撮影など、これまでにない機能を搭載した機種が目立つ。普及が一巡し、買い替え需要中心の国内デジカメ市場は、販売額の落ち込みが激しい。新機能で、何とか消費者の目を引きつけようという「試行錯誤」が続く。 キヤノンは19日に「IXY 400F」(想定価格3万3千円前後)を発売する。厚さ17.8ミリで、IXYシリーズ最薄。「魚眼風」「ジオラマ風」など画像処理技術を使った新しい撮影機能を加え、オレンジやピンクなど4色をそろえた。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン