3月4日にIE6の葬儀が厳粛に執り行われる予定
関連記事
- 【#IE】Internet Explorerの使用をやめるよう要請@マイクロソフト 【2019年02月09日(土)】
- IE6ユーザーの自動アップグレードをついに実施 【2012年03月06日(火)】
- MS、IE6の利用率低下を祝う–米国でも1%を下回る 【2012年01月04日(水)】
- 6月8日、IEユーザーの一部で障害の恐れ――原因はIPv6の世界実験 【2011年06月03日(金)】
- なかなか死なないIE6を葬りたいMicrosoft 【2011年03月09日(水)】
惜しい方を亡くされて...(´;ω;`)ぶわっ
葬儀会場はこちら
急速にIE6が,駆逐されていってますなぁ
いいこっちゃ!(爆
いまや,害悪以外なにもんでもないしのぉ
IE6対応カスタマイズなんざ,WEBエンジニア,軽く死ねますし?
ってことで,うちで作っているページは,IE6は非対応ですわぁ~(爆爆
テストはしてるけど,100%の動作保証はしてないっす
ぎんゆぅ~さんも,今作っている怪しいHTMLな案件も?
IE8,Firefox3.5,Chromeあたりを使って欲しいですわぁ~~
3月4日にIE6の葬儀が厳粛に執り行われる予定―棺の中は空のようだが…
長年にわたってウェブ・デベロッパーの頭痛の種だったInternet Explorer 6は徐々に姿を消しつつある。そしてなんと、近くその葬儀が執り行われる予定だ! コロラド州デンバーのデザイン会社、Aten Design Groupはそのための専用サイトをオープンした。 IE6funeral.com を訪問すると、IE6の葬儀に参列を希望するかどうか答えることができる。葬儀はデンバーにある同社の本社で執り行われるが、現地に出向くことができない場合は、花を贈れる。参列者は喪服を着用することが望まれている。 (以下略) |
techcrunch |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し