ハイブリッド型機関車 登場
関連記事
- JR貨物 きょうすべての貨物列車の運行 一時的に取りやめ(24/9/11) 【2024年09月11日(水)】
- JR貨物「肥薩おれんじ鉄道線はおおむね3か月後の復旧見込」と説明(20/8/7) 【2020年08月07日(金)】
- <室蘭線脱線>特急など44本運休「運転再開には時間」 【2017年02月23日(木)】
- 「貨物新幹線」の導入、国交省など検討 北海道新幹線 【2016年01月03日(日)】
- ドライバー不足調査 「6割」が不足の状況に 【2014年06月29日(日)】
ディーゼルとリチウム電池を使ったハイブリッドの機関車だそうで
エコですなぁ...省エネええこっちゃ
どんな感じで走るんじゃろか?
九州でも見れるようになるといいですがなぁ...
って,JR貨物だったら,延岡まで行かないと,見れんなこりゃ(爆
| 機関車、次世代はハイブリッド型 国内初、JR貨物公開
JR貨物は25日、国内初のディーゼルと蓄電池のハイブリッド機関車「HD300形式」を東京都府中市の東芝府中事業所で公開した。新年度に試験走行した後、貨物駅で貨車の入れ替え作業用として実用化する。従来型のディーゼル機関車と比べると、排出ガスで30%以上、騒音レベルで10デシベル以上低減できる次世代の「エコ型機関車」だ。 (以下略) |
| 朝日新聞 |

コメント
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ