ハイブリッド型機関車 登場
関連記事
- JR貨物 きょうすべての貨物列車の運行 一時的に取りやめ(24/9/11) 【2024年09月11日(水)】
- JR貨物「肥薩おれんじ鉄道線はおおむね3か月後の復旧見込」と説明(20/8/7) 【2020年08月07日(金)】
- <室蘭線脱線>特急など44本運休「運転再開には時間」 【2017年02月23日(木)】
- 「貨物新幹線」の導入、国交省など検討 北海道新幹線 【2016年01月03日(日)】
- ドライバー不足調査 「6割」が不足の状況に 【2014年06月29日(日)】
ディーゼルとリチウム電池を使ったハイブリッドの機関車だそうで
エコですなぁ...省エネええこっちゃ
どんな感じで走るんじゃろか?
九州でも見れるようになるといいですがなぁ...
って,JR貨物だったら,延岡まで行かないと,見れんなこりゃ(爆
機関車、次世代はハイブリッド型 国内初、JR貨物公開
JR貨物は25日、国内初のディーゼルと蓄電池のハイブリッド機関車「HD300形式」を東京都府中市の東芝府中事業所で公開した。新年度に試験走行した後、貨物駅で貨車の入れ替え作業用として実用化する。従来型のディーゼル機関車と比べると、排出ガスで30%以上、騒音レベルで10デシベル以上低減できる次世代の「エコ型機関車」だ。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆