H2A-F17の機体登場
関連記事
- 最新の宇宙論は宇宙が誕生と死を繰り返し「今が5回目」だと示唆 【2025年09月27日(土)】
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
金星探査機「あかつき」(PLANET-C,別名:痛探査機)と
太陽帆船実証機「イカロス」,その他小衛星を打ち上げるH2Aロケットでございまする
打上は,5月18日早朝の予定
丘に上がって,見送りますわぁ~~♥
宇宙観測のロケット機体を公開 三菱重工業
来月打ち上げ予定のロケットが2日、愛知県飛島村の三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所で公開された。 公開されたのは、来月に打ち上げられるHIIーA17号機の動力部分の機体。機体は液体水素と液体酸素が燃料の2段式ロケット。 このロケットには、4つの小型衛星と金星の大気の観測を主な目的とした探査機「あかつき」を搭載。「あかつき」は5台のカメラを駆使して金星の大気の状況を調査する。 HIIーAロケットは来月18日朝、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定。 |
中京テレビ |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)