H2A-F17の機体登場
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- H2Aロケット49号機 気象条件合わず2度目の打ち上げ延期 鹿児島・種子島宇宙センター 【2024年09月16日(月)】
- 【#H2A】H2Aロケット49号機 9月11日に種子島から打ち上げへ 鹿児島 【2024年07月16日(火)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ 【2024年06月06日(木)】
金星探査機「あかつき」(PLANET-C,別名:痛探査機)と
太陽帆船実証機「イカロス」,その他小衛星を打ち上げるH2Aロケットでございまする
打上は,5月18日早朝の予定
丘に上がって,見送りますわぁ~~♥
宇宙観測のロケット機体を公開 三菱重工業
来月打ち上げ予定のロケットが2日、愛知県飛島村の三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所で公開された。 公開されたのは、来月に打ち上げられるHIIーA17号機の動力部分の機体。機体は液体水素と液体酸素が燃料の2段式ロケット。 このロケットには、4つの小型衛星と金星の大気の観測を主な目的とした探査機「あかつき」を搭載。「あかつき」は5台のカメラを駆使して金星の大気の状況を調査する。 HIIーAロケットは来月18日朝、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定。 |
中京テレビ |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ