今朝も寒い...(10/05/26)
関連記事
- 【#太陽フレア #SolarFlare】またまた磁気嵐警報が最高ランク「G5」に引き上げ:兵庫でもオーロラ観測中(24/5/11) 【2024年05月11日(土)】
- 【#太陽活動異常】縦に列する黒点群が現れた!なんじゃこりゃ!?(24/2/28) 【2024年02月28日(水)】
- 富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3) 【2023年11月03日(金)】
- 温暖化で北陸「10年に1度」の大雪5倍に…専門家「暖冬は必ずしも雪害リスク低減させない」 【2023年10月28日(土)】
- 【#黒点】巨大黒点出現!キャリントンイベント再来なのかっ!?(23/6/29) 【2023年06月29日(木)】
日が登ってきて,やっと暖かくなってきたけど
どうも,梅雨期,オホーツク海高気圧,エンジン全開になるっぽい
んで,サブハイ@太平洋高気圧,(´・ω・`)ショボーンな状態がしばらく続きそう
南九州の梅雨入り,遅れるかねぇ...
高層図見ているけど
少なくとも来週半ばまでは,梅雨入り出来そうな気圧配置にはならんのだが...(平年は5/29の梅雨入り)
週末,少し天気が悪くなるんで,そのタイミングで梅雨入り出してもいいけど
前線すぐに南下して,またまた,オホーツク海高気圧の勢力下=寒くなる予想じゃし
マジで,冷夏の悪寒...(寒っ

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ