火星に謎の二重クレーター
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
- 【#宇宙戦争】フランスが宇宙軍司令部創設へ(19/7/14) 【2019年07月14日(日)】
なんじゃ,この弓矢の的(まと)のようなクレーターは...
完全な同心円じゃし
1個目の隕石落下後
しばらくして,同じ場所にもう一個落下?
確率的にほとんどありえんじゃろて
う~む,相変わらず,宇宙ヤバイ(爆
火星表面に謎の二重クレーター
火星表面の衝突クレーターの中心付近にさらにくぼみができ、牛の目か射撃の的のように見える。NASAの火星探査機マーズ・リコナイサンス・オービタに搭載された高解像度カメラHiRISEが2010年7月9日に撮影した。 (以下略) |
ナショナルジオグラフィック |
コメント
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)