火星に謎の二重クレーター
関連記事
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
- 10兆度まで温度を上げるとワームホールが出来て,別世界に行ける!かも? 【2020年11月29日(日)】
- 【#宇宙戦争】フランスが宇宙軍司令部創設へ(19/7/14) 【2019年07月14日(日)】
- 火星探査機「オポチュニティー」ミッション終了 【2019年02月14日(木)】
なんじゃ,この弓矢の的(まと)のようなクレーターは...
完全な同心円じゃし
1個目の隕石落下後
しばらくして,同じ場所にもう一個落下?
確率的にほとんどありえんじゃろて
う~む,相変わらず,宇宙ヤバイ(爆
火星表面に謎の二重クレーター
火星表面の衝突クレーターの中心付近にさらにくぼみができ、牛の目か射撃の的のように見える。NASAの火星探査機マーズ・リコナイサンス・オービタに搭載された高解像度カメラHiRISEが2010年7月9日に撮影した。 (以下略) |
ナショナルジオグラフィック |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し