東海地方の広範囲爆発音~ニュースになりました
関連記事
- JR浜松町駅近くの工事現場から大量の骨...(ドロドロドロドロ 【2015年05月09日(土)】
- 大西洋にアトランティス大陸の痕跡を発見!?@日本のしんかい探査船 【2013年05月06日(月)】
- 【ミステリー】東京タワーのてっぺんのアンテナから,野球ボールを発見! 【2012年08月01日(水)】
- 【人類滅亡】バルト海底:謎の墜落UFO?へ本格調査が始まったっぽい 【2012年06月17日(日)】
- イルカ900頭に続きペリカンなど死骸1200羽…ペルー太平洋岸で 【2012年05月01日(火)】
相当広い範囲で
爆発音,拾ったみたいじゃねぇ...
なんじゃろ...?
東海地震の震源域
岩盤を最後に固定していた,固着域が,ついに剥がれた....とか(大汗
普通に考えると
隕石(人の頭ぐらいの大きさ)が大気圏に突入したような気もするがのぉ...
東海地方の広範囲で「爆発音」通報 被害報告なし
7日午後5時すぎ、東海地方の広い範囲で「ドーンという爆発音があった」との通報が相次いだ。各県警などが調べているが、この爆発音が原因とみられる被害の報告はないという。 三重県警によると、四日市市や桑名市など県北部で、110番通報が3件あったほか、四日市市の警察署や消防本部にも同様の情報が複数寄せられた。 四日市海上保安部の庁舎では、職員が「ドーン」という大きな音を聞き、窓ガラスが揺れた。近鉄四日市駅の近くのマンションに住む主婦(38)によると、トイレの戸がガタガタと音を立て、「地震かと思った」。長男(11)は、近くの学習塾の閉めきった教室にいたが、外で「ドーン」という音がして「雷と思った」という。 岐阜県警によると、関市の中濃消防組合消防本部から「車が庁舎にぶつかったような地響きがした」と110番通報があった。海津市の警察署にも「爆発音がした」という通報が2件あった。 愛知県警によると、稲沢市や常滑市でも同様の通報が数件あったという。 |
朝日新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し