おせち1000件が遅配 楽天・ぐるなびで販売(11/01/05)
関連記事
- 運送会社ミスでおせち250個配送遅れ 津の百貨店(23/1/4) 【2023年01月04日(水)】
- 【#地震火山前兆現象】久松&ヤマト運輸 おせち約1200個届けられず(18/12/31) 【2018年12月31日(月)】
- 本物そっくり、おせち料理 福岡でサンプル作り最盛期 【2011年09月10日(土)】
- 「格安クーポンで損害」 共同購入サイト・グルーポンを提訴へ 大阪 【2011年06月29日(水)】
- 【グルーポン半額おせち事件】おせち問題でグルーポン行政処分 【2011年02月22日(火)】
また,おせちのトラブル
今度は,楽天とぐるなびだそうな
天候不良での遅配だそうで...
いや,大雪降ってるし(気象庁はクリスマスの頃から,年末年始の寒波には厳重警戒を言ってたジィ)
その辺のリスク管理が出来てなかったんかねぇ
まぁ,なんにしても
今年は,おせちの年じゃねぇ
このトラブルで年が始まるとは,思わなかったわ(汗
うちの実家のおせちも,大雪で半日は遅れたけど
ちゃんと紅白が始まる前には,持ってきましたわん♪
おせち1000件が遅配 楽天・ぐるなびで販売
インターネット通販大手の楽天市場や飲食店検索サイト大手が運営するぐるなび食市場を通じて販売されたおせちで、遅配が生じていたことが4日わかった。ネットを通じて販売した業者によると遅配は約1千件で、うち約350件は1日昼になっても到着しなかったという。「注文が多く製造が間に合わなかった」としており、一部の商品については代金を返還する。 販売業者は宅配専門店ガイアスコープ(東京)が運営する「Visyak Tokyo(ビシャク・トウキョウ)」で、楽天市場やぐるなび食市場などを通じて、約3千件の注文を受けた。注文数が多かったことに加え年末の天候不順による食材の調達の遅れもあって主に1万2千円の商品で1日未明まで製造に時間がかかったという。 購入者から「おせちが届かない」といった苦情が楽天市場には20件以上、ぐるなび食市場には14件寄せられた。販売業者は、12月31日以前に到着予定で、1月1日午後1時以降に商品がついた購入者について返金する。 ガイアスコープは「お客様に大変申し訳ない」として、ネット通販事業から撤退するという。 |
朝日新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)