「イプシロン」打ち上げ 内之浦から
関連記事
- 【#イプシロン】イプシロンSロケット 燃焼試験中に爆発事故発生 【2024年11月26日(火)】
- 【#イプシロン】「イプシロンS」燃焼試験で異常発生 上空からの様子 【2023年07月14日(金)】
- JAXA「イプシロンS」燃焼試験で異常発生 施設から炎も 秋田 能代 【2023年07月14日(金)】
- イプシロン6号機失敗 “燃料送り込む配管がふさがったため” 【2023年04月19日(水)】
- 【#H3】H3ロケット部品、打ち上げ失敗機体と別業者に変更へ 【2022年11月13日(日)】
おおぉ~~よかったなぁ
種子島じゃと,いろいろと面倒だったみたいじゃし(極軌道に乗せるときに,大陸がひっかかるそうな)
内之浦から,発射されるようになると,また,活気付くじぃ~
行き方も判ったから
こんどは,発射場傍まで行って,打ち上げ,見届けたいですわん♪
「イプシロン」打ち上げ 内之浦から
次期固体ロケット「イプシロン」の打ち上げ射場として、肝付町の内之浦宇宙空間観測所が選ばれたことがきょう発表されました。「イプシロンロケット」は、2006年度に廃止されたM5型ロケットの後継機として、JAXA、宇宙航空研究開発機構が開発した新たな固体ロケットで、打ち上げ費用はM5型のおよそ半分の38億円に抑えられています。2006年を最後に、大型ロケットの打ち上げがなかった内之浦では射場決定の知らせがいち早く町の防災無線で住民に伝えられるなど、喜びに包まれています。「イプシロン」の1号機は2013年度の打ち上げを目標にしています。 |
MBC |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)