日本食品輸入、全面禁止=インドが初実施
関連記事
- 福島の内部被ばく 食品からはほぼなし 【2013年04月11日(木)】
- 野生イノシシから基準値超セシウム 【2011年08月19日(金)】
- 茨城県の玄米からセシウム、暫定規制値下回る(11/08/19) 【2011年08月19日(金)】
- 環境放射線データベースを見てたら,セシウムさんで驚愕の事実! 【2011年08月18日(木)】
- セシウム汚染疑い肉、宮崎県内16店で販売 タイヨー 【2011年08月14日(日)】
東京電力の不始末のおかげで
こうやって,海外に売るものがなくなっていく...
食品のあとは,工業製品...
海外からの観光客は,当分無理じゃろし
しかも,円安に振れてきておるからなぁ
原油の仕入れ値も上がっていく...
売るもの無し
買うには値段が上がる
こりゃ,参ったわ
日本食品輸入、全面禁止=インドが初実施
【ニューデリー時事】インド保健・家族福祉省は、福島第1原発事故による放射性物質の放出を受け、日本からの食品輸入を3カ月間、全面停止することを明らかにした。ロイター通信が5日報じた。同通信によれば、日本の食品輸入の全面禁止はインドが初めて。 同省は声明で「放射能汚染が日本国内のさまざまな地域に拡大した結果、日本からの食品輸入の供給プロセスにおいても、汚染が深刻化する可能性があるとの結論に達した」としている。インドは少量の加工食品、果物、野菜などを輸入している。 |
YAHOO |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた