ソニー・ミュージックの日本語サイトにSQLインジェクション攻撃?
関連記事
- PSN@PlayStation®Networkがまた落ちているそうな 【2011年11月20日(日)】
- 英で19歳ハッカー逮捕 ソニーの攻撃にも関与か 【2011年06月22日(水)】
- スクエニでも情報流出2.5万人分(11/05/14) 【2011年05月15日(日)】
- ソニー:世界で1230万枚のカード情報流出か 【2011年05月05日(木)】
- ソニー、新たに2460万人の個人情報流出か 【2011年05月03日(火)】
また,ソニーのサイトへの攻撃
今度は,ソニー・ミュージックの日本版サイトだそうな
次々,陥落していくなぁ.
よっぽど,ハッカーさんを怒らせたんじゃねぇ
って,こりゃ,ソニーの日本法人のサイトも,怖くてオチオチ,見てられんなぁ
ソニー・ミュージックの日本語サイトにSQLインジェクション攻撃?
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の日本語サイトがSQLインジェクション攻撃を受け、不正アクセスされた可能性があるとSophosのブログが伝えた。 2011年05月24日 20時01分 更新 セキュリティ対策企業の英Sophosは5月23日(現地時間)、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の日本語サイト(sonymusic.co.jp)がSQLインジェクションによる攻撃を受け、不正アクセスされた可能性があるというブログ記事を掲載した。 記事によると、あるハッカーが、SMEの日本語サイトをハックしたことをTwitterで報告し、脆弱性のあるURLとデータベース構造をネット上に公開した。このデータベースにはユーザーの個人情報は含まれていないようだが、ハッカーによるとほかにデータベースは2つあるという。 (以下略) |
IT MEDIA |
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)