梅酒を仕込んだ(11/05/28)
関連記事
- 梅酒を漬けたべな(18/6/14) 【2018年06月14日(木)】
- 【#梅酒】梅酒を漬けますた 【2017年06月11日(日)】
- #梅酒 を漬けたげな(16/6/12) 【2016年06月12日(日)】
- チョーヤ、国際品評会「金賞」の快挙 梅酒で世界初 【2016年05月12日(木)】
- 梅酒を漬けたげな 【2015年05月31日(日)】
毎年この時期恒例
梅酒の仕込みをやってみた
外は土砂降りやし
石は痛いしで
出かける気力もないってことで,梅酒の仕込みには最適な日(爆
工程はほぼ毎年と一緒
梅:1キロ
ブランデー:2リットル
氷砂糖:0.5キロ
にて
梅はよく洗って,チビッと水にさらして
その後,梅の実のヘタを爪楊枝で除去,紙ナプキンでよく拭いて,爪楊枝で穴を2箇所,と
これを永遠と繰り返し
梅の実が準備できたら,反応炉(爆に梅の実と,氷砂糖放りこんで,ブランデーを注ぐ,と
仕込み完了♪
薄暗いところに,置いておいて
思い出したとき,瓶ごとゆすって,攪拌
3ヶ月したら,飲めるようになりますワン 😉
出来上がりが非常に楽しみでごわす♪
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)