桜島爆発500回に 依然活動活発
関連記事
- 【#破局噴火】桜島が連続噴火中.30分超噴火しっぱなしだそうな(25/1/30) 【2025年01月30日(木)】
- 【#破局噴火】鹿児島県薩摩地方で地震 霧島市などで最大震度2 津波の心配なし(25/1/27) 【2025年01月27日(月)】
- 【#桜島】桜島が爆発した~ 衝撃波が宮崎にもキター(24/12/29) 【2024年12月29日(日)】
- 【#桜島】桜島で爆発的噴火 噴煙4400メートル(24/7/29) 【2024年07月29日(月)】
- 【#桜島】桜島が爆発したげな.宮崎市に降灰予想出てるヤバス(24/7/8) 【2024年07月08日(月)】
大震災や,新燃岳に隠れて
影が薄い桜島じゃっどん
じみぃ~に,活動活発化させてぉいなぁ
大爆発エネルギー充填90%を超えちょっし,
たぶん,そう遠くない未来に,派手に噴きそうでごわんな
これからも厳重注意が必要じゃっど
と,薩摩弁なのかなんなのか,よく判らん言葉で書き綴ってみたでごわす(爆
桜島爆発500回に 依然活動活発
桜島が昨夜遅く、今年500回目の爆発的噴火をしました。観測史上最も多い896回の爆発をした去年の5月11日よりは遅いペースですが、桜島が年間500回以上爆発したのは統計に残る1955年以降他に去年とおととししかなく、依然、活発な活動が続いています。気象台によりますと、桜島の昭和火口はきのう午後11時25分に爆発し、南岳を合わせた今年の爆発回数が500回に達しました。噴煙は火口から1200メートルの高さまで上がり、6合目付近まで大きな噴石が飛んだのが確認されました。今年は、去年より爆発のペースは落ちているものの、500回に達したのは統計を取りはじめた1955年以降、2番目に早いペースです。気象台の調査では、今年5月31日に昭和火口に溶岩があるのが初めて確認されましたが、先月11日にも確認されました。気象台では活動は依然、活発だとしています。なお、桜島の噴火警戒レベルは「入山規制」のレベル3が継続しています。 |
MBC |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し