元寇の沈没船、初の発見 琉球大教授が発表
関連記事
- 400年ほど前の日本で作られた「書見台」ポルトガルで見つかる 【2024年02月18日(日)】
- 【#卑弥呼】吉野ケ里の石棺、副葬品見つからず 石棺の底からは赤色顔料 【2023年06月15日(木)】
- 【#卑弥呼】佐賀・吉野ケ里の石棺墓、内部から新たな赤色顔料を確認 【2023年06月13日(火)】
- 吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 【2023年05月30日(火)】
- これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか 【2022年06月16日(木)】
これは、歴史的な発見かもなぁ。。。
ぜひ、引き上げて、オイラもこの目で見てみたいっす
元寇のときの遺物って、ホント見たこと無いしなぁ
どんな感じなんじゃろか?
でも、水につけとかないと、痛みそうじゃねぇ。。。
なんか、水槽に入れて、保管ってことになるのかのぉ?
元寇の沈没船、初の発見 琉球大教授が発表
鎌倉時代に来襲した元寇の沈没船とみられる船体が長崎県松浦市の鷹島沖で見つかったと、調査した琉球大の池田栄史教授(考古学)が24日、長崎市で記者会見し正式に発表した。 同教授らによると、元の船のものとされる木材などが過去に見つかっているが、構造が分かる状態で発見されたのは国内初。主に文献や絵で伝えられてきた元寇の実態解明につながる、重要な手掛かりになりそうだ。 (以下略) |
47News |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し