元寇の沈没船、初の発見 琉球大教授が発表
関連記事
- 400年ほど前の日本で作られた「書見台」ポルトガルで見つかる 【2024年02月18日(日)】
- 【#卑弥呼】吉野ケ里の石棺、副葬品見つからず 石棺の底からは赤色顔料 【2023年06月15日(木)】
- 【#卑弥呼】佐賀・吉野ケ里の石棺墓、内部から新たな赤色顔料を確認 【2023年06月13日(火)】
- 吉野ヶ里遺跡 墓の一部出土「歴史的に大きな意味の可能性も」 【2023年05月30日(火)】
- これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか 【2022年06月16日(木)】
これは、歴史的な発見かもなぁ。。。
ぜひ、引き上げて、オイラもこの目で見てみたいっす
元寇のときの遺物って、ホント見たこと無いしなぁ
どんな感じなんじゃろか?
でも、水につけとかないと、痛みそうじゃねぇ。。。
なんか、水槽に入れて、保管ってことになるのかのぉ?
| 元寇の沈没船、初の発見 琉球大教授が発表
鎌倉時代に来襲した元寇の沈没船とみられる船体が長崎県松浦市の鷹島沖で見つかったと、調査した琉球大の池田栄史教授(考古学)が24日、長崎市で記者会見し正式に発表した。 同教授らによると、元の船のものとされる木材などが過去に見つかっているが、構造が分かる状態で発見されたのは国内初。主に文献や絵で伝えられてきた元寇の実態解明につながる、重要な手掛かりになりそうだ。 (以下略) |
| 47News |

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!