生ハムから食中毒菌=製造業者に回収命令―宮崎県
関連記事
- 新潟市の50代女性、常温保管した要冷蔵食品を食べ全身に麻痺症状…ボツリヌス菌による食中毒 【2025年02月11日(火)】
- 成田に向かう旅客機内で高校生ら27人 おう吐や発熱 食中毒か 【2024年11月08日(金)】
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- 激辛ポテチで15人体調不良 都立高生徒、いずれも意識あり―警視庁 【2024年07月16日(火)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
生ハムはうまい!
ビールのつまみによく買ってきますです
なんか、食中毒菌が混入したそうで
該当商品をお持ちの方は、保健所のほうへ持っていってくださいませ
って、メロンに生ハム載せて、食べたい(爆
生ハムから食中毒菌=製造業者に回収命令―宮崎県
食品加工会社「林兼産業」(山口県下関市)が都城工場(宮崎県都城市)で製造した生ハムから食中毒の原因となるリステリア菌が検出され、宮崎県は27日、同じ時期に製造された商品8331パックの回収を同社に命じた。 宮崎県衛生管理課によると、同時期に製造されたのは約900キロで、賞味期限は11月9~14日と表示。明治ケンコーハム▽シジシージャパン▽福留ハム▽グリコ栄養食品―の4社に出荷され、「LACHS HAM 切り落とし生ハム」などの商品名で全国販売されている。菌は、大阪府内に流通していた商品から府の定期検査で見つかった。 |
YAHOO |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し