三菱電機もウイルス感染 サイバー攻撃、被害広がる
関連記事
- Xに大規模障害の可能性 アメリカの複数のメディアが伝える(25/3/11) 【2025年03月11日(火)】
- Appleかたる詐欺メールに注意 「Apple IDのお支払い情報」などの件名でフィッシングサイトに誘導 【2025年03月05日(水)】
- DeepSeekにサイバー攻撃、中国メディア「全て米国から」 【2025年01月29日(水)】
- 【#DDos】「d払い」などでシステム障害 復旧見通し立たず NTTドコモ(25/1/2) 【2025年01月02日(木)】
- みずほ銀行で一時不具合、サイバー攻撃か 原因は「外部からの大量データ送付」(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
衆議院やら国土地理院やら
三菱電機やらと
まぁ,メジャーどころが次々と陥落
な~ぜ,メールの添付ファイルを簡単にダブルクリックすのか,と
少しは疑ったほうがいいですわぁ~
うちは,まず疑ってかかりますです>添付ファイル
三菱電機もウイルス感染 サイバー攻撃、被害広がる
防衛関連の企業・業界団体がサイバー攻撃を受けた問題で、三菱電機が情報漏えいを引き起こす恐れのあるメールをパソコンに受信し、社内の一部端末がウイルス感染していたことが28日分かった。重要な情報の流出は確認されていない。防衛関連企業のウイルス感染が明らかになったのは、三菱重工業に続き2社目で、電機メーカーでは初めて。 類似のメールは政府などにも送られており、サイバー攻撃の被害が広がっていることが鮮明になった。 経産省は、防衛や原子力関連の8企業・団体が標的型メールを受信し、うち三菱重工を含めた4社・団体がウイルスに感染したと公表。日本航空宇宙工業会も感染したことが判明した。 |
47News |
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)