新型PSP「PSVITA」が不具合大爆発中,らしい
関連記事
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
- トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ 【2024年06月01日(土)】
- 英郵便局システム欠陥 富士通幹部 “欠陥は早い段階で把握” 【2024年01月20日(土)】
- 国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で 【2024年01月16日(火)】
ネット上が大騒ぎになっているみたいじゃが
なして,こうもしょうもない不具合が,山のように出るんかねぇ
仕様バグなのか
品質管理の問題なのか
ネット上の騒ぎ通りだったら
ソニー,ちとお粗末すぎるぞな?
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい
ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型PSP「プレイステーションVita(PSヴィータ)」が17日発売され、長蛇の列を作ったなどのニュースが飛び交う中、Twitterや大手掲示板では『フリーズしまくる』などの動作不良報告が相次いでいる。初期型は不具合が多いのはゲーム機の定めではあるが、それでは済まされない問題が相次いでいるようだ。 Twitterで「PSVITA フリーズ」で検索すると多くの不具合報告が確認できる。その中には『電源が切れない・アップデートしたらフリーズした・修理はできないので12000円で交換・・・フリーズして電源切れなくなった。・セーブデータが破損した』など、ゲームを楽しむ以前の問題が多発し、とてもゲームどころではない様子だ。 またTwitterや大手掲示板には、フリーズした画面などが多数アップされどうすることもできないユーザが怒りをネットにぶつけているようだ。 さて、この問題を受け早速ソニーがオフィシャルサイトで『電源が切れない場合の対処法』なる物を公開したが、その内容がとんでもないものだ 『電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。』 ■PS Vita操作中に固まる / フリーズする | PlayStation.com 数時間放置という事はバッテリーなどの電力が切れるまで待つという物凄い強引な方法だ。 またこの他にも以下のような不具合が報告されている。 ・強制終了かけれるフリーズ ・強制終了かけれないフリーズ ・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」 ・ボタンが小さくて押しづらい ・アナログパッド干渉問題 ・3GモデルでSIM認識しない問題 ・指でスピーカーをふさいでしまう問題 ・Vitaカード認識しない ・画面シマシマ問題 ・充電できない、PCに接続できない ・タッチパネルが反応しない ・アナログスティックが極端に硬い (以下略) |
EXCITEニュース |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン