ロシアの衛星打ち上げ失敗=ソユーズ同系ロケットに不具合
関連記事
- “ロシア探査機衝突”月面に新たなクレーター NASAが画像公開 【2023年09月02日(土)】
- 国際宇宙ステーション 一時制御不能に(21/7/30) 【2021年07月30日(金)】
- 【#国際宇宙ステーション】宇宙船ソユーズ船体の謎の穴、船外活動でサンプル採取 【2018年12月12日(水)】
- ロシア宇宙船事故 宇宙飛行士に負傷なし 【2018年10月11日(木)】
- ロシアの宇宙船ソユーズで事故 2人の宇宙飛行士は脱出?(18/10/11) 【2018年10月11日(木)】
また,ロシアのロケット,不具合が出たかっ!
この1年で4回目?5回目?
先日も,火星探査機が,最終軌道投入に失敗
正月過ぎには,地球に降ってくるよそうじゃし(汗
ロシアの宇宙技術が,急速に衰えてきている感が出ているなぁ...
こりゃまずい...
国際宇宙ステーションへ,人員を送れる
唯一のロケットを持つ国じゃし
なんとか,体制を立てなおして欲しいがノォ
ロシアの衛星打ち上げ失敗=ソユーズ同系ロケットに不具合
【モスクワ時事】インタファクス通信によると、ロシアの通信衛星「メリディアン(子午線)」が23日午後(日本時間夜)、北部プレセツク宇宙基地からロケットで打ち上げられたが、地球周回軌道投入に失敗した。衛星はシベリアのノボシビルスク州に墜落した。 打ち上げ7分後にロケット3段目でトラブルが発生。ロケットは国際宇宙ステーション(ISS)への有人船「ソユーズ」用と同系統で、今後の宇宙計画に影響する可能性がある。ソユーズは米スペースシャトル引退後、ISSに交代要員を輸送できる唯一の手段。 |
JIJI.COM |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し